HOME フォトギャラリー
交通安全教室
 4月30日(水)に、今年度の交通教室が行われました。時折小雨の降る肌寒い天候でしたが、予定通り行うことができました。今年も、長井警察署飯豊駐在所の署員様、交通安全協会西部支部の皆様、飯豊町の交通安全専門指導員様、そして飯豊町住民課職員様からご指導をいただきました。

 2校時目は、1・2年生が安全な歩き方を学びました。道路を横断する際の安全確認の仕方を教えていただき、正しい歩き方を学ぶことができました。交差点ではしっかり確認する姿が見られました。

 3校時目は、3・6年生が安全な自転車の乗り方を学びました。特に3年生は自転車を使った交通教室が初めてだったので、「ブレーキよし、ペダルよし、後ろよし、前よし」の掛け声を何度も練習したうえで、路上での自転車乗りを行いました。6年生については昨年度まで学んできていることもあり、スムーズに自転車を操作することができました。

 子どもたちには、毎日安全に道路を通行することができるように、これからも指導を続けていきたいと思います。